干し芋と玉ねぎで作る美味しいカリカリパンケーキ。朝食や軽食にも

干し芋と玉ねぎのカリカリパンケーキ
今回紹介するのは北欧スウェーデンの家庭料理「ラグムンク」をイメージした干し芋パンケーキです。大きく焼いてもいいし、小さいのをいくつか作ってフィンガーフードにしてお客に振る舞うこともできます。朝食や軽食にぴったりの干し芋パンケーキを作ってみましょう。
調理器具
- 1 フライパン テフロンなど焦げ付き防止が○
- 1 ボウル
材料
- 2 枚 干し芋
- 1/2 個 玉ねぎ
- 1/4 カップ 小麦粉
- 大2 個 卵
- 1/2 小さじ ドライタイム (好み)
- 1 小さじ 粗塩
- 適量 ブラックペッパー
- 6 大さじ オリーブオイル
- 適量 岩塩 (ふりかけ用)
- 適量 リンゴンベリー・ハチミツ・好みのジャム
手順
- 干し芋と玉ねぎをみじん切りにします。
- 卵をボウルに割り入れてかき混ぜます。数回に分けて、干し芋・玉ねぎ、小麦粉、タイム、塩、ブラックペッパーを混ぜ合わせます。(タネA)
- 大さじ3のオリーブオイルを中火のフライパンでサラサラになるまで熱します。タネAを半量、好みの大きさにしてフライパンに加えます。計量カップの底などで生地を押し下げて、1cmくらいの厚さにします。きつね色になるまでカリカリに焼いて、約8分間ひっくり返しながら焼き上げます。焦げ付きが早い場合は火を弱めましょう。
- キッチンペーパーに引き上げたら、同じ手順で残ったタネAを焼きます。
- お皿に盛りつけて、岩塩をふりかけたり、好みのジャムを添えたら完成です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません